困りごとを解決するには

日々の困ったこと、たくさんありますよね

「うちの子、勉強しないんです。」
「スナック菓子ばかり食べてばっかりで・・・」
「旦那が家事を全くしてくれません。」
「子どもの担任があの先生だったから・・・」

子育て中のママと話していると、よく聞く話題。

この会話に共通することは2つ。

一つは、
・思うようになっていない現状を不満に思っているということ。

もう一つは、
・自分じゃない「だれか」のせいにしていること。



不満をブツブツ言うのが好きな人は、それが楽しくてやっているからいいんだけど、
だいたいは、そんなつもりで言ってるんじゃなくて、

本気で、現状がイヤでブツブツ言ってるんですよね。

でも、言っていたって解決しない。



自分じゃない人に、自分の思うようにさせようなんて、無理な話。
「馬を水辺につれていけても水を飲ませることはできない」んです。

じゃあ、どうするか??

それって誰の問題?

ストレスに感じる様々なできごと。
いったい誰の問題なのでしょう?

相手が変化すればストレスはなくなる?

相手が変化しない限りはストレスはあり続ける。

自分が変化すればストレスがなくなる?

自分が変化すればストレスはなくなる。

あ!そうか!
自分が変わればいいんだ。

ですです。
自分しか意図して変えられないのです。
つまり、問題は自分次第。

あなたにできることはありますか?


自分ができることは何かを探して、それをする。
ただそれだけ。

これまでと同じ自分でいたら、現状も今のまま。
だ・か・ら、

どんな違う自分になったら、少しでも望む現実に近づくか?
を考えて、やってみる。


「問題は自分の外にあると考えるならば、その考えこそが問題である。」
という言葉が、「7つの習慣」の「第1の習慣」に出てきます。

今、目の前の問題、
あなたの行動次第で少しでも変えることができるとしたら、

あなたは何をしますか?

タイトルとURLをコピーしました